2016/10/21
3Dポスター

仮設テント(屋外)で集客する方法

クライアントからの要望等で、屋外で実施できるイベントを模索している方はぜひ参考にしてください。

屋外テントでのイベントは、様々な制限があるものの、これまでイベント事業者様に実施していただいた成功例がいくつかあります。

実例1:屋外にテントを貼って3D恐竜展を実施した例。

屋外にテントを張り、奥に高出力のプロジェクターを設置し、飛び出す3D恐竜展(映像)を実施。

入場規制をかけるほどの行列。

入場規制をかけるほどの行列。

写真奥では恐竜3D映像を上映中。

写真奥では恐竜3D映像を上映中。

投影面の周辺を暗くしたり、高出力のプロジェクターを利用することで、日中のテント内でも3D映像を使った迫力のイベントを実施することができます。

今回は、一般的なスクリーンでしたが、ブラックスクリーンを利用することで、日中でも、更に見やすくなります。

こちらに詳細内容を掲載しています。
https://www.kaseki7-power.com/?p=6711

実例2:アンモナイト発掘体験キットを使用した例。

屋外イベントで力を発揮するコンテンツの一つが、アンモナイト発掘体験キットです。

屋外でも力を発揮する発掘体験キット

屋外でも力を発揮する発掘体験キット

この盛況ぶり。

この盛況ぶり。

発掘体験イベントを誰でもすぐに実施できるオールインワンキットになります。

テントを貼って、椅子と机をご用意するだけ。後は全て弊社がお貸し出し致します。

屋外でのイベントがメインとなる住宅展示場等にぴったりのコンテンツです。

こちらに詳細内容を掲載しています。
https://www.kaseki7-power.com/?p=5453

弊社のコンテンツを利用すれば、上の例のように、屋外でも比較的簡単に、イベントを実施できます。重機などは無用です。

テントを使った屋外イベントをご検討のお客様は、お気軽にお問合せ下さい。

恐竜レンタルのジュラ株式会社
郵便番号733-0002
広島県広島市西区楠木町4-2-16 市川ビル401
tel/fax 050-3550-1734

"3Dポスター"の最新記事

2016/10/21 仮設テント(屋外)で集客する方法
2016/9/9 本当にすぐに設置できる?飛び出す3D恐竜展ポスター展示
2016/9/8 飛び出す3D恐竜展ポスターは何種類ある?
2016/8/29 恐竜3Dポスターは一般的なトリックアートと何がちがうのか?
2016/8/26 一目で分かる、3Dメガネのクリーニング手順
2016/8/9 飛び出す3D恐竜展ポスターは来場者の導線を作りやすい。
2016/8/4 飛び出す3D恐竜展は野外でも実施可能か?
2012/11/7 3Dポスターが強化されました!
2012/10/1 「飛び出す3D恐竜展」ポスターの貼り具合実験中!
2012/9/17 飛び出す3D恐竜ポスターの多彩な種類!
2012/5/17 ゴールデンウィークも大活躍!飛び出す3D恐竜展ポスターが全国で展示されました。
2011/12/25 種類豊富!飛び出す3Dポスターの顔ぶれ
2011/8/13 飛び出す3Dポスターにでてくるディノニクスとは?
2011/8/10 飛び出す3Dポスターに出てくるモササウルスとは?
2011/8/8 飛び出す3Dポスターに出てくるダンクルオステウスとは?
2011/8/7 飛び出す3Dポスターに出てくるタルボサウルスとは?
2011/8/7 飛び出す3Dポスターに出てくるアロサウルスとは?
2011/8/5 飛び出す3Dポスターにでてくるマンモスとは?
2011/8/5 飛び出す3Dポスターに出てくるプテラノドンとは?
2011/8/3 飛び出す3Dポスターに出てくるスピノサウルスとは?
2011/8/2 飛び出す3Dにポスター出てくるトリケラトプスとは?
2011/8/1 大好評3Dポスターの種類
2011/8/1 飛び出す3Dポスターに出てくる「ティラノサウルス」とは
2011/7/30 3Dポスターの種類が充実!
2011/7/23 3D恐竜展(ポスター)、種類がどんどん増えています!
2011/3/18 飛び出す3D恐竜展、写真、アンケート公開中【あっと驚くイベントをお探しのイベンター様へ】
2011/3/14 飛び出す3D恐竜展を発表しました!
©Copyright2022 恐竜レンタル最新情報.All Rights Reserved.