- 恐竜レンタル【トップ】
- 最新情報トップ
- 3Dポスター
- 飛び出す3D恐竜展は野外でも実施可能か?
飛び出す3D恐竜展は野外でも実施可能か?

恐竜グッズのレンタルをお考えのイベント事業者の皆様、こんにちは、ジュラ株式会社です。
たびたび頂くご質問のなかに、以下の様なものがあります。
「住宅展示場でイベントを開催したいのですが、飛び出す3D恐竜展は実施可能でしょうか?」
弊社の人気コンテンツの一つとして、飛び出す3D恐竜展がございます。
ポスター版と映像版の2種類がありますので、それぞれについて、解説いたします。
1.ポスター版は野外で実施できます
住宅展示場のイベントで、テントを立てるとして、テントの中に、衝立(ついたて)を立てて頂き、そこにポスターを貼っていただくことで実施が可能です。
ただし、直射日光が当たる面に貼ることは避けてください。
立体的に見せるためには、直射日光が当たらないようにする必要があります。また直射太陽光がポスターにあたりますと、表面が傷んで使えなくなってしまいます。ポスターは特殊紙でできており、表面が弱いので、ご配慮をお願い致します。
飛び出す3D恐竜展ポスター展示を詳しく見たい人はこちらをクリック
2.映像版も野外で実施できます。ただし工夫が必要。
映像版の場合は、暗い環境を作っていただく必要がございます。天井が完全に覆われるタイプのテントをご用意いただき、入り口以外3方を足元まで覆ってください。とりわけ、投影面が暗くなるように工夫をしていただければ幸いです。
ご希望がございましたら、3500ルーメン以上の出力を持つ高性能プロジェクターをお貸し出しできますので、テント内でも十分に映写が可能です。
このように、飛び出す3D恐竜展は、野外テント内でも、工夫次第で実施が可能ですので、住宅展示場などでイベントをお考えのイベント事業者の皆様にも、ご選択肢の一つとしてお考えいただければ幸いです。
その他、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
恐竜レンタルのジュラ株式会社
郵便番号733-0002
広島県広島市西区楠木町4-2-16 市川ビル401
tel/fax 050-3550-1734
"3Dポスター"の最新記事
2016/10/21 | 仮設テント(屋外)で集客する方法 |
---|---|
2016/9/9 | 本当にすぐに設置できる?飛び出す3D恐竜展ポスター展示 |
2016/9/8 | 飛び出す3D恐竜展ポスターは何種類ある? |
2016/8/29 | 恐竜3Dポスターは一般的なトリックアートと何がちがうのか? |
2016/8/26 | 一目で分かる、3Dメガネのクリーニング手順 |
2016/8/9 | 飛び出す3D恐竜展ポスターは来場者の導線を作りやすい。 |
2016/8/4 | 飛び出す3D恐竜展は野外でも実施可能か? |
2012/11/7 | 3Dポスターが強化されました! |
2012/10/1 | 「飛び出す3D恐竜展」ポスターの貼り具合実験中! |
2012/9/17 | 飛び出す3D恐竜ポスターの多彩な種類! |
2012/5/17 | ゴールデンウィークも大活躍!飛び出す3D恐竜展ポスターが全国で展示されました。 |
2011/12/25 | 種類豊富!飛び出す3Dポスターの顔ぶれ |
2011/8/13 | 飛び出す3Dポスターにでてくるディノニクスとは? |
2011/8/10 | 飛び出す3Dポスターに出てくるモササウルスとは? |
2011/8/8 | 飛び出す3Dポスターに出てくるダンクルオステウスとは? |
2011/8/7 | 飛び出す3Dポスターに出てくるタルボサウルスとは? |
2011/8/7 | 飛び出す3Dポスターに出てくるアロサウルスとは? |
2011/8/5 | 飛び出す3Dポスターにでてくるマンモスとは? |
2011/8/5 | 飛び出す3Dポスターに出てくるプテラノドンとは? |
2011/8/3 | 飛び出す3Dポスターに出てくるスピノサウルスとは? |
2011/8/2 | 飛び出す3Dにポスター出てくるトリケラトプスとは? |
2011/8/1 | 大好評3Dポスターの種類 |
2011/8/1 | 飛び出す3Dポスターに出てくる「ティラノサウルス」とは |
2011/7/30 | 3Dポスターの種類が充実! |
2011/7/23 | 3D恐竜展(ポスター)、種類がどんどん増えています! |
2011/3/18 | 飛び出す3D恐竜展、写真、アンケート公開中【あっと驚くイベントをお探しのイベンター様へ】 |
2011/3/14 | 飛び出す3D恐竜展を発表しました! |