
当社のレンタルコンテンツを導入いただいたイベントでは、両日で1,000名を超える来場者を記録。VR体験は最長2時間40分待ちの大盛況、3Dシアターも立ち見が出るほどの人気ぶりでした。来場者の多くが親子や三世代での参加で、「学びと体験が一体となった時間」を提供できたと高く評価されています。
主催企業からは、
「映像・体験のクオリティが非常に高く、導入して本当に良かった」
「来場者の笑顔が印象的だった」
といった声をいただき、満足度・集客力・話題性のすべてで高い成果を実証しました。
はじめに貴社についてお伺いします。普段はどのようなイベントを企画・運営されていらっしゃるのでしょうか?
当社では、ライブやコンサートをはじめ、地域の文化・芸術振興を目的とした行政主催のイベント、子ども向けの体験型イベントなど、幅広い分野のイベントを企画・運営しております。規模や目的に応じて、多様な形態のイベントを手がけております。
このたび、弊社のコンテンツを採用いただいた理由をお聞かせください。
貴社のコンテンツは、子どもから大人まで幅広い年代層に訴求できる点が大きな魅力でした。特に、親子や三世代で一緒に楽しめる内容であること、そしてエンターテインメント性と教育的価値が両立している点に惹かれました。地域イベントとしての開催を検討する中で、来場者に「体験を通じた学び」や「世代を超えた共有の時間」を提供できるコンテンツを求めており、貴社のプログラムがその目的に非常に合致していたため、採用を決定いたしました。
弊社のコンテンツを活用してイベントを開催して良かった点を挙げていただけますでしょうか。
来場者の反応が非常に良く、親子や三世代で一緒に楽しめる内容となった点が何よりも良かったと感じております。特にお子さまの楽しそうな様子や、体験を通じて自然と会話が生まれているご家族の姿が多く見られ、イベント全体が温かい雰囲気に包まれました。また、映像や体験コンテンツのクオリティが高く、参加者からも高い評価をいただきました。
今回のイベントを訪れたお客様の年齢層や構成(親子、三世代など)はどのようなものでしたか?
全体としては親子での来場が最も多く見受けられましたが、祖父母とお孫さんの三世代でのご参加や、カップル、ご友人同士のグループなど、幅広い層のお客様にお越しいただきました。特にファミリー層が中心でしたが、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけたことが印象的でした。お子さま向けの体験だけでなく、大人の方も一緒に学び・体験できる内容だったため、世代を問わず共感や発見を感じていただけたのではないかと思います。
コンテンツの反応はいかがでしたでしょうか?
大変ご好評をいただきました。特にVR体験コーナーは開場直後から長蛇の列ができ、最長で約2時間40分待ちとなるほどの人気ぶりでした。3Dシアターにおいても午前中には立ち見が出るなど、想定を上回る盛況となりました。来場者が笑顔で体験を終える様子が印象的で、導入して本当に良かったと感じております。
集客効果はいかがでしたでしょうか?
おかげさまで両日ともに1,000名を超える来場があり、会場は終日多くの方で賑わいました。来場者は家族連れを中心に、想定を上回る集客効果を実感しております。非常に成果のあるイベントになったと考えております。