屋外、シルバーウィーク、熊本県内住宅展示場で行った恐竜イベントの成功例
9月のシルバーウィーク連休に、住宅展示場で恐竜イベントを開催し、大成功のうちに終了しました。メイン会場は5.4×9mのテント。緑あふれる芝生の上にテントを張り、恐竜アイテムを展示して屋外イベントを行いました。
VRをはじめ、3D恐竜展や実寸大フィギュア展示、アンモナイト発掘体験、VR体験など、幅広いコンテンツをお選びいただき、たくさんの来場者様に楽しんでいただきました。
イベント運営者様から嬉しいお声をいただきましたので紹介します。
お客様にインタビュー
はじめに貴社についてお伺いさせてください。普段はどのようなイベントを企画運営されていらっしゃるのでしょうか?
市町村のお祭りや講演会など(出演者手配や会場設営・全体運営、広報など)・町村の夏祭りや秋祭りなど②国・市町村の式典、セレモニーなど③企業や工場、団体のお祭りや大会など(出演者手配や会場設営・全体運営、広報など)④住宅展示場での年間イベント・季節ごとのイベント(正月、GW、夏祭り、クリスマスなど)⑤放送局主催のイベントやコンサート
この度、弊社のコンテンツを採用いただいた理由を教えてください。
住宅メーカーより他県での住宅展示場で恐竜展をやっているのを見て是非うちの住宅展でも企画してほしいとの声を頂きました。以前より「アンモナイト発掘化石」キットでお世話になっており、真っ先に御社を思い出しご相談させて頂きました。コンテンツの豊富さと内容の濃さそしてリーズナブルな料金設定で採用させて頂きました。※実は他社からも1~2社資料を取り寄せました。「動く恐竜」なども魅力的だったのですが高額なのと、コンテンツがそれだけで少なかったので見送りました。
弊社のコンテンツを活用してイベントを開催して良かった点を挙げていただけますでしょうか。
3D映像やVRの迫力 ※小さいお子様の来場が多いのでとてもびっくりされていました。・本物の骨や卵を触れる。 ※皆さん感動されていました。・キャプションや説明用のボードなどが丁寧。・事前に頂いたマニュアルなどが理解しやすかった。それらのおかげで前日~撤収の作業がスムーズでした。
今回のイベントを訪れたお客様の年齢層、あるいは構成(親子、三世代など)はどのようなものだったでしょうか?
小学生以下の子供連れのファミリー層とその祖父母など。
コンテンツの反応はいかがだったでしょうか?
・ディノニクスフィギュア等身大がリアルで幼児は怖がって近づけないほどでした。・3Dポスター・映像は常に人が見ている状態で盛況でした。・VRは3台だったので待ち時間が出るほどでした。もちろん見た人は歓声があがっていました。・アンモナイト発掘は無料にすると同じ子が何度も来るので有料でしたのですが好評でした。
集客効果はいかがだったでしょうか?
事前にTV、ラジオ、新聞などで告知を大々的に行ったおかげもあるのですが「恐竜イベント」目当てに来場されるお客様が多かったです。特にコロナ禍でどこのイベントも軒並み中止になったので楽しみにして来ていただいた方も結構いらっしゃいました。ただ、とても天気が良く行楽日和でしかもコロナの規制がちょっと緩和された感があった4連休でしたので阿蘇や天草などの行楽地に人が流れてしまったようです。希望としてはもう少し来ていただきたかったところです。ただ、主催者としては十分な集客効果を得られたと満足していらっしゃいます。