- 恐竜レンタル【トップ】
- 最新情報トップ
- レンタル品説明
- なぜタッチできる化石がマストアイテムなのか?
2016/7/17
レンタル品説明
なぜタッチできる化石がマストアイテムなのか?

子どもも大人も大興奮!本物の恐竜に触れるタッチ化石イベントで恐竜イベントをもっと盛り上げませんか?
恐竜は、今から約6550万年前に地球から姿を消した絶滅生物です。現代を生きる我々は、恐竜の存在を化石という形でしか知る術がありません。化石はとても高価で希少ですから、博物館などで眺めることはできても、なかなかホンモノに触る機会はないものです。もし、ホンモノ化石に触れることができたら、恐竜の存在がぐっと身近に感じられるはず。
弊社では、「見るイベント」に加えて、さらに「体験するイベント」へお客様を惹き込んでいきたいと思っています。恐竜イベントを「記憶に残る思い出」にしてほしいという思いから、タッチ可能な化石を多数取り揃えています。
化石に触ったときの温度、質感は?ざらざら、それともすべすべ?子どもたちは体験となって記憶し、忘れられない恐竜イベントとなることでしょう。
タッチできる化石の種類は多岐にわたり、恐竜の王様ティラノサウルスの歯化石や、人気恐竜トリケラトプスの角、恐竜の卵化石、巨大アンモナイト、骨化石などご用意があります。
子どもたちは、本当は見ているだけではイヤなのです。触ってみたい、というのが本音です。(もちろん大人も然りです。)
化石をタッチをする際、安全に触れていただけるよう、弊社ではタッチの仕方が書かれた「タッチの仕方説明プレート」も一緒におつけしています。タッチ化石の横にこの説明プレートを展示いただくことで、化石を丁寧に取り扱っていただけるよう工夫をしています。
タッチ化石を取り入れて、恐竜イベントをさらに盛り上げてみませんか。

大人も子どももタッチ化石に触れて大興奮