2020/9/27
レンタル品説明

三密を避けるイベントとして最適、恐竜クイズラリーのご紹介

この度、ショッピングセンターや公的施設などで、クイズラリーをすぐに開催できる、恐竜クイズラリーオールインワンパッケージを作成いたしました。

その特徴を簡単にご紹介いたします。

そもそもクイズラリーとは?

クイズラリーは、ショッピングセンターや住宅展示場などの複数の店舗や施設にクイズを設置し、参加者がそれを解いて回る、という参加型のイベントです。参加者の三密を回避できる点も重要な特徴の一つです。

【弊社の恐竜クイズラリーの3つの特徴】

1.すべてが揃っている!

恐竜クイズラリーオールインワンパッケージは、ショッピングセンターや公的施設などで、クイズラリーをすぐに開催することができる、オールインワン(イベントの開催に必要なものが全て入った)パックです。

2.参加者のツボを抑えた問題設計!

クイズラリーを面白いコンテンツに仕上げるには参加者の年齢層に応じて、「問題の難易度を適切に設定できるか」がキーになります。簡単すぎるとやりがいがありませんし、難しすぎても、やる気をそいでしまいます。

また、各ラリーポイントにいって、ヒントをみて解くことができるようにしなければ、施設内を回遊してもらうことができません。

3.イベント主催者のみなさまはラクしてください。

イベント主催者のみなさまはラリーポイントを決めるだけ。すぐにイベントを提案・実行できます。イベント開催に必要なツールの貸し出しはもちろんのこと、問題の設計から、ワークシートのデザイン、景品の準備まですべて弊社がご用意します。

イベント主催者の皆さまには、ラリーポイントの設置場所以外に、お考えいただくことがありません。すぐにイベントを提案・実行していただけます。

詳しくは、恐竜クイズラリーのページを御覧ください。

"レンタル品説明"の最新記事

2020/9/27 三密を避けるイベントとして最適、恐竜クイズラリーのご紹介
2016/9/1 間違えやすい、化石の年代について。
2016/8/7 実寸大恐竜フィギュアの組み立てはカンタン?
2016/7/18 アンモライトを展示して、女性も楽しめる恐竜イベントを企画しましょう!
2016/7/17 なぜタッチできる化石がマストアイテムなのか?
2016/7/11 ほぼすべてのコンテンツに告知に利用可能な宣伝材料を用意しています。
2013/1/14 運「ウン」がつくイベントをしませんか?恐竜のウンチセット貸出
2012/9/23 三世代で楽しめる本物化石発掘キット
2012/9/22 化石レンタルに本物の恐竜足跡(あしあと)タッチ化石が追加!
2012/9/15 化石セブンのコンテンツが水族館イベントに登場
2012/9/6 大恐竜博イベント会場で大盛況!
2012/8/31 恐竜史を時代で振り返る、恐竜進化パネルが百貨店に登場!
2012/8/30 百貨店に化石セブンのコンテンツが登場!
2012/8/29 岩手県イベント成功例
2012/6/29 アンモナイト発掘体験キット制作中!
2012/6/27 全国放送子ども向けTV番組に化石セブンのレンタルアイテムが登場!
2012/6/19 アンモナイト発掘体験キットを無事出荷しました
2012/5/27 TV番組『しまじろうの「わお!」』に化石セブンのコンテンツが採用!
2012/4/12 大型レプリカ2点セットの新アイテムが出ました!
2012/4/11 タッチ化石の卵シリーズに証明書ができました!
2012/4/11 ご契約者様に恐竜のフィギュアを無料プレゼントします!
2012/2/14 レンタル品が増えました!ついに実現!ティラノサウルスの歯に触れるイベント
2012/1/14 レンタルできます!スピノサウルスフィギュア画像
2011/12/9 あの大人気恐竜トリケラトプスがレンタル品に仲間入り!!
2011/10/9 新しいレンタルグッズが入荷しました!
2011/9/14 ウミサソリvs現代サソリの説明うんちくプレートが新しくなります!
2011/9/9 ウミサソリvs現代のサソリ
2011/8/21 検品作業をぬかりなくしました!
2011/8/17 レンタル品が増えました!ティラノサウルス生まれる瞬間のフィギュア
2011/8/15 レンタル品が増えました!イクチオサウルス登場!
2011/8/1 レンタル品の説明プレートぞくぞくバージョンアップ!
2011/7/29 ジオラマのレンタルグッズ
2011/7/27 アンモナイト発掘体験の証明書、お作りします!
2011/7/22 学べる!恐竜進化パネルのご紹介
2011/2/28 恐竜の骨タッチ証明書の製作うけたまわります!
2010/8/10 アロサウルスの実物大頭骨レプリカがレンタルシリーズに仲間入り
2009/9/2 恐竜レンタルフィギュアについて質問をいただきました
©Copyright2022 恐竜レンタル最新情報.All Rights Reserved.