2016/7/22
3D恐竜展映像版

飛び出す3D恐竜展(映像版)にナレーションが追加されました。

飛び出す3D恐竜展(映像版)にナレーションが追加されて、さらにパワーアップしました。

パワーアップした飛び出す3D恐竜展とは?

この度、大好評を頂いております飛び出す3D恐竜展(映像版)に、映像を200%楽しむための、ナレーションが追加されました。

登場する恐竜たちの特徴を音声でも楽しんでいただけます。

エンターテイメント性と教育要素をうまく組み合わせた内容へと仕上げました。

以下はその一部です。

上のような雰囲気で、最初から最後まで、ナレーションが入ります。

ナレーターがオーディエンスをリードし、見終わった頃には、自然と恐竜の知識も身につくように考えられています。

恐竜時代の世界が目の前に広がり、まるで古代生物が目の前にいるかのような感覚に襲われます。子どもも大人も大興奮のうちに、あっという間に時間が経過します。

ティラノサウルス骨格標本

ティラノサウルス骨格標本

映像実施の準備物はほぼなし!機材もレンタル可能です

映像の設営となると、特別な機材が必要で、操作が難しいのではないか??と思われる方も少なく無いでしょう。心配は要りません。

弊社の飛び出す3D恐竜展の設置は誰でもすぐに設営できる安心設計です。簡単に準備が整います。

ほとんど機材は弊社が用意しますので、暗い環境だけご用意ください。プロジェクタやスピーカ、スクリーンの貸出も行っています。お気軽にご相談ください。

飛び出す3D恐竜展映像展示の詳細は下記に掲載されていますので、クリックして御覧ください。

飛び出す3D恐竜展(映像版)

ご興味のある方は下記までお気軽にお問い合わせください。

恐竜レンタルのジュラ株式会社
郵便番号733-0002
広島県広島市西区楠木町4-2-16 市川ビル401
tel/fax 050-1171-2055

"3D恐竜展映像版"の最新記事

2023/03/18 ぐんまこどもの国児童会館さまにて、1日4回の上映(座席数152席)がほぼすべての回で満席
2016/12/15 野外✕夜✕3D恐竜展(映像版)=イベント成功
2016/9/13 誰でも直ぐにできる!プロジェクターとDVDの接続。
2016/9/8 なぜ、青赤メガネを採用しているのか?飛び出す3D恐竜展(映像版)
2016/9/7 本決定する前に、一度見てみたい!3D恐竜展。
2016/9/6 なぜ、飛び出す3D恐竜展映像展はクセになる?
2016/9/4 スタッフ1名でも実施できる?飛び出す3D恐竜展(映像版)
2016/9/2 照明を落とせない環境で実施する方法3D恐竜展(映像版)
2016/8/24 よく頂くご質問。3D映像。自前のプロジェクターを使いたい!出力端子を教えて欲しい。
2016/7/24 2ヶ月で20万人!飛び出す3D恐竜展(映像版)の実力
2016/7/22 飛び出す3D恐竜展(映像版)にナレーションが追加されました。
2016/7/12 飛び出す3D恐竜展、3Dメガネのメンテナンス法
2012/11/23 飛び出す3D恐竜映像版がすごい!
2012/10/6 飛び出す3D恐竜展映像版がパワーアップして登場!
2012/6/16 雨の日でも、実施可能なイベントとは?
2012/1/26 飛び出す3D恐竜展!大好評をいただきました!イベント業者様からの嬉しい声
2011/4/10 飛び出す3D恐竜展、お客様の声更新中!
©Copyright2022 恐竜レンタル最新情報.All Rights Reserved.