ショッピングセンターのイベントスペースで、飛び出す3D恐竜ポスター、化石レプリカ展示、化石発掘体験をメインとしたミニ恐竜イベントを開いていただきました。
親子でいっしょに楽しめる、イベントに仕上げられたと、お喜びのお声をいただきましたので掲載いたします。
はじめに貴社についてお伺いさせてください。普段はどのようなイベントを企画運営されていらっしゃるのでしょうか?
大分を拠点とし、九州を中心にイベントの企画・制作を専門に、ショッピングセンター等でのワークショップ、企業祭りや周年祭・記念行事のプロデュース、ご当地グルメなどのフードフェスタを企画制作等を行っています。
この度、弊社のコンテンツを採用いただいた理由を教えてください。
お客様からファミリーを対象とした集客イベントのご相談をいただき、集客力ある「恐竜」をテーマとしたイベントをご提案させていただきました。会場の広さ、ご予算等をお伺いした際、「ワークショップ+標本展示」を中心に企画構成しようと考えまして、以前から御社のコンテンツを知っていたので採用をさせていただいた次第です。
弊社のコンテンツを活用してイベントを開催して良かった点を挙げていただけますでしょうか。
まず、コンテンツの種類の豊富さ、精巧度、扱いやすい料金設定、そして丁寧・迅速な対応がとても安心できると感じています。今回レンタルをさせていただくのは2回目ですが、改めてそれらを感じました。レンタル品の組み合わせ方によって様々な見せ方が可能になりますが、種類豊富な中からオススメ商品をご提案いただけたことで悩まずに準備ができました。
今回のイベントを訪れたお客様の年齢層、あるいは構成(親子、三世代など)はどのようなものだったでしょうか?
ターゲットがファミリー層でしたので、親子でのご参加をいただきました。
コンテンツの反応はいかがだったでしょうか?
基本、恐竜イベントには恐竜好きな子どもたちが多いと感じています。そして、恐竜好きな子どもに親御さんが付き添うというスタイルがほとんどです。テレビや本、インターネットで恐竜についてある程度知識を持っている子どもたちは、展示品を見ながら「これ知ってる!」「この恐竜は◯◯なんで!」と、恐竜博士のように親御さんに説明をしていました。また、恐竜についてそこまで深い感情を抱いていない子どもたちでも、展示する標本をじっくり見つめながら説明プレートを読んでいる姿が印象的でした。そして、今回は3Dポスターもレンタルさせていただきましたが、子どもよりも親御さんの方がリアクション大きく楽しまれていたようです。
集客効果はいかがだったでしょうか?
お客様のご要望とするファミリー層の方々にご来場いただけましたので、恐竜イベントの開催は良かったと思います。今回レンタルしたものは、「選べるデッカいレプリカ2点セット×2」「精巧レプリカ5点セット」「巨大骨のレプリカ」「3D恐竜ポスター3点」「化石発掘体験キット」でしたが、第二弾の開催が実現するならば、展示品数をもっと増やし恐竜VRなども取り入れて、第一弾より魅力的な会場づくりに挑戦したいと思います。